SSブログ

浅草散歩と歌舞伎 [旅行・地域]

久々の東京散歩。
まずは浅草です。

2508822
雷門(風神雷神門)
言わずと知れた浅草寺の総門。
休日だったとはいえ、朝9時過ぎでこのにぎわい。

2508825
雷門の提灯
現在の雷門は、1960年(昭和35年)、松下電器(現・パナソニック)の創始者・松下幸之介氏の寄進で95年ぶりに再建されたものなので、提灯の下部には「松下電器」の文字が。

2508826
今回、浅草に来たいちばんの目的は『新春浅草歌舞伎』を見るため。
浅草歌舞伎は、20代・30代の若手歌舞伎役者が中心となって催される歌舞伎公演です。

2508827
松の内はとうの昔に過ぎていたのだけれど、仲見世はまだまだお正月の雰囲気。

2508828
2009年の干支・丑の絵馬も。

2508986
仲見世
奥に見えるのは宝蔵門。

2508987
五重塔と宝蔵門(仁王門)
どちらも東京大空襲で焼失後に再建されたもの。

asakusa50.jpg
五重塔
ライトアップされるとがらっと雰囲気が変わる。

2508988
浅草寺・本堂
本堂も五重塔・宝蔵門と同様に東京大空襲で焼失しているため、戦後に再建されたもの。

2508989
浅草公会堂
正面入り口前には、浅草ゆかりの俳優、落語家、歌手などの原寸手形とサインが。

ogata.jpg
2008年に鬼籍に入られた俳優・緒形拳さんのものもありました。

肝心の歌舞伎はというと、偽阿呆を演じる市川亀治郎のうまさに舌を巻き、中村勘太郎の成長著しさに感動し…。
会場が歌舞伎座などよりも小ぢんまりしているぶん、役者さんの迫力を身近で感じられたので楽しさも倍増。
歌舞伎はいい席で見ようと思うとそれなりにお値段が張るので、若手主体とはいえこういった試みはとてもありがたいもの。

前々から一度は見たいと思っていた「浅草歌舞伎」が楽しめたし、その後のもんじゃ焼きもおいしかったし、朝から晩まで浅草を堪能した一日でした。

新春浅草歌舞伎・昼の部
お年玉(年始ご挨拶) 中村勘太郎
一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)
新古演劇十種の内 土蜘(つちぐも)


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 4

pica

東京にいらしてたんですね。

中村勘太郎は良いですよね~。
あ、歌舞伎は全然わからないけど^^;
TVで観て、好きなんですよ。地味だけど、
安定してて、堅実で、すんなりその役を
受け入れられるんです。
「禅 ZEN」も気になってます。
by pica (2009-01-28 04:18) 

あぁ

浅草の賑わいが肌で感じられるようです。
昼間の浅草も夜の浅草も違った雰囲気で好きです。

by あぁ (2009-01-28 05:04) 

レッドパラダイス

雷門の提灯の灯りもパナソニック製だとどこぞの雑誌で読んだ記憶があります。
仲見世に取引先があるんですけど半分近くが中国・台湾・他海外の観光客が売り上げを支えてくれているようです。
日本の伝統も外国の力なくして成り立たない現状なんですよねぇ~
ディスカバージャパンが最近のテーマのなので歌舞伎見物にも挑戦したみたいです!
by レッドパラダイス (2009-01-28 19:49) 

mikanpanda

*picaさん*
数日、里帰りをしておりました。(^^)

中村勘太郎くん、いいですよぉ~。
彼の舞台出演は歌舞伎以外も含めて何度か見ているのだけれど、確実に腕を上げています!
『禅』は私も気になっています。
友情出演で藤原竜也くんも出ているし。

nice!もありがとうございました。(^^)/

*あぁさん*
この写真は、ほとんどが歌舞伎を見る前の時間に撮ったので、朝9時台なんです。
それでもよそ様のお顔が大写しにならないよう苦心しました。(^^;
歌舞伎が終わったあとの時間にはさらに大混雑!

nice!もありがとうございました。(^^)/

*レッドパラダイスさん*
提灯の明かりもパナソニック製でしたか~。
私が行ったときも、旧正月前のお休みの時期のせいか、「イー・アール」のかけ声で写真を撮っている人たちの多いこと!
白人の方もいたけれど、中華系の皆さんの多さに驚きました。

国立劇場で「歌舞伎鑑賞教室」というのもあるので、ぜひ歌舞伎デビューしてくださいませ。
私は、今年は文楽デビューの予定です。

nice!もありがとうございました。(^^)/
by mikanpanda (2009-01-30 19:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。