SSブログ
旅行・地域 ブログトップ
前の10件 | -

平家ゆかりの地~京都編~ [旅行・地域]

NHK大河ドラマ『平清盛』も残り数回となりました。
清盛が破滅に向かっている段階なので内容が重苦しく、毎回、息をこらして見ています。
主演の松山ケンイチをはじめ若い役者さんが多いけれど、みな芸達者だし脚本もよく練られているし、すごいドラマです。

それはさておき、『平清盛』第45回と46回に出てきた白拍子たちゆかりのお寺が京都にあるのですが、そこをこの春に訪ねたときのことを満を持して…(笑)。

120416giou01.jpg
祇王寺(ぎおうじ)
清盛の寵愛を受けていた白拍子姉妹・祇王と祇女、さらにあとから現れた仏たちが、尼僧となって余生を過ごしたと伝わるお寺。

続きはこちら…


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

太陽のリング~金環日食 [旅行・地域]

太陽と地球の間を月が横切り、太陽が金色のリング状に光って見える金環日食。
国内で金環日食が観測されたのは、1987年9月23日の沖縄以来、約25年ぶりのこと。
日本の広い範囲で見られるとなると、平安時代の1080年以来932年ぶり!
私の現在の住まい・神戸で考えても282年ぶりなのだそう。
天文に詳しいわけではないけれど、空を見るのは好きなのでこれは見逃せない!
というわけで、いつもより早めに起きて自宅のベランダから太陽と月が織りなす天体ショーを楽しみました。

120521sun02.jpg
2012年5月21日 午前7時23分
日食グラス越しに撮影しています。
なので実際は青空。

続きはこちら…


nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

桜と平家ゆかりの地~神戸編~ [旅行・地域]

2012年、神戸では平年よりも5日遅い4月2日に桜(ソメイヨシノ)の開花が観測されました。
そして、満開が観測されたのが4月9日。
ちっとも暖かくならなくて心配したけれど、大好きな桜の季節が到来!
今年は、NHK大河ドラマ『平清盛』絶賛放送中(!?)ということで、桜を楽しみつつ平家ゆかりの地を訪ねることにしました。

まずは神戸市の須磨区へ。
JR須磨駅からの散策です。
1204suma01.jpg
須磨駅のすぐ前は砂浜。
瀬戸内海が広がります。
内海なので波低し。

1204suma02.jpg
須磨海岸を離れて高台へ。
このあたりは平地が少ないので、すぐ見晴らしのいいところにたどり着けます。

続きはこちら…


nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

懐かしの神田須田町 [旅行・地域]

1203kanda02.jpg
神田須田町界隈は、私にとって会社員時代を過ごした街です。
ビジネス街ではあるけれど、老舗も点在し、古い建物も残っている味わいのある街。
改めて考えてみると恵まれた環境でした。

1203kanda03.jpg
万惣
そんな神田須田町で店を構える老舗のひとつ『万惣』が3月24日で閉店しました。
1846年(弘化3年)創業のフルーツショップです。
通勤していたころは、ときどきランチに行っていました。
キッシュがおいしかったなぁ~。

続きはこちら…


nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

神戸ルミナリエ2011 [旅行・地域]

2011年も残りわずか。
一年の締めくくりの行事ともいえる神戸ルミナリエに、今年も行くことができました。

神戸ルミナリエは、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催。
以来、震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として、毎年開催されています。
2011年で17回目を迎える『神戸ルミナリエ』。
今年は3月に東日本大震災が起きたこともあり、よりいっそう「鎮魂」の意味をかみしめる機会となりました。

神戸ルミナリエ2011は、12月1日~12日に開催されました。
あまりに人が集まりすぎるのもあって、クリスマス時期はあえて外してあります。
それでも、342万の人たちが光の彫刻を楽しむために訪れています。

luminarie01.jpg
2011年のテーマは、「希望の光」“ Luci di speranza ”
今年からデザイナーが変わっています。

続きはこちら…


nice!(4)  コメント(3) 

都心の巨大公園 [旅行・地域]

熟されすぎ感たっぷりの2011年の桜もこれが見納め。
最後は、私にとっては久々、東京の桜の名所・新宿御苑です。

1104gyoen01.jpg
新宿御苑・大木戸門
新宿御苑は、江戸時代にあった信濃高遠藩内藤家の下屋敷をもとに造られました。
広さ58.3ヘクタール、周囲3.5キロメートルと、東京ドームが十数個は収まる巨大な庭園です。
2011年は開催を見送られたけれど、内閣総理大臣主催の「桜を見る会」の会場となっているのも、ここ新宿御苑。

続きはこちら…


nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

桜の博覧会~造幣局桜の通り抜け [旅行・地域]

新緑がきれいな季節になりました。
でも、まだ桜です(苦笑)。

今回の記事は、毎年4月中旬に開催される造幣局(大阪・天満)の桜の通り抜けです。
1104zouheikyoku01.jpg
通り抜けなので、基本、一方通行です。
北門から南門へと向かう人の波。
全長560メートルの造幣局敷地内の通路を、352本128種類の桜を愛でつつ散策します。

1104zouheikyoku02.jpg
紅傘(べにがさ)
北海道・松前の桜。
直径5~6センチと大輪の花。
花びらの数は50~60枚とぎゅっと詰まって咲いています。
染井吉野の花びらの数が5枚なので、それに比べるといかに多いか…。

続きはこちら…


nice!(11)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

第41回神戸まつり [旅行・地域]

神戸在住歴十数年ある私ですが、初めて「神戸まつり」に行ってきました。
(ローカル局の中継は見たことあるけど)

3月11日以来、あちらこちらで広まるイベント自粛の風潮。
そんななか、震災を経験している神戸では、東日本大震災で被災された方たちに何か支援をできないかと協議した結果、岩手・宮城・福島の東北3県の物産展を招待開催することになったのです。
招待というだけあって、出展料はもちろんなし、商品の運搬費・交通費・ホテル代など、基本的な経費はすべて神戸まつり側が負担。
ということならば、微力ながら応援に行かなくちゃということで、物産展を目当てに出発!
せっかくなので、おまつりパレードもチラ見。
なぜならば、ゲストとしてミッキーたち東京ディズニーリゾート(TDL)も参加しているのですよ。

1105kobe01.jpg
ミッキーデザインのバスでミッキーたちが登場です!

続きはこちら…


nice!(13)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

秀吉が愛した桜の寺 [旅行・地域]

1104daigo01.jpg
1598年(慶長3年)4月20日、豊臣秀吉が北政所や淀殿ら近しい人のため、約1300人を集めて盛大な花見の宴を開催しました。
のちにこの催しは、「醍醐の花見」として語り継がれることになります。
その会場となったのが、京都の醍醐寺。
世界遺産のひとつにも含まれている真言宗のお寺です。

1104daigo02.jpg
三宝院唐門(国宝)
朝廷からの使者を迎えるときだけに扉を開いたとされる門(勅使門)。
黒漆の門に、金箔の菊と桐の模様つき。
2010年に修復が完成したばかりなので、まばゆいばかりにピカピカです。

続きはこちら…


nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

復興を見届けた梅 [旅行・地域]

2011年3月11日午後2時46分、マグニチュード9.0を記録する地震が宮城県三陸沖で発生しました。
そして、その後に襲ってきた大津波…。
この地震で被害に遭われたすべての方にお悔やみとお見舞いを申しあげます。

私自身は神戸在住でも阪神・淡路大震災を経験していません。
が、同居人は被災者です。
実家が全焼しています。
幸い家族にけが人がなかったのもあって、震災から16年たった今、みな元気に暮らしています。
東日本大震災の被災者の皆さんは、今はまったく先が見えない状態かと思います。
でも、どうぞ希望を捨てずにいてください。

震災から復興した神戸市岡本は、「梅は岡本、桜は吉野、みかん紀の国、栗丹波」と江戸時代に歌われていた梅の名所です。

1103okamoto01.jpg
岡本公園の梅と神戸の街並み
岡本公園には37種・153本の梅の木があります。

続きはこちら…


nice!(7)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 旅行・地域 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。