SSブログ

『髑髏城の七人』(梅田芸術劇場) [演劇・ミュージカル]

1990年の初演以来、2011年版で5回目の上演となった劇団☆新感線の『髑髏城の七人』。
劇団の看板俳優・古田新太の当たり役ともいえる主人公の捨之助を、今回演じることになったのは小栗旬。
ほかのキャストもぐぐっと若返った新生・髑髏城=ワカドクロ。
私自身は、再演(97年)・アカドクロ(2004年)・アオドクロ(2004年)と数えて、客席に座るのは4回目。
どんなふうに生まれ変わったのか、期待と不安をお供に大阪・茶屋町へ…。

織田信長が本能寺で明智光秀に討たれて8年。
天下の情勢は豊臣秀吉の手中に収まろうとしていた。
ところが、そうはさせじと秀吉に牙をむく集団が関東の人々を恐怖に陥れていた。
その名も、天魔王(森山未來)率いる関東髑髏党。

髑髏城の七人ある日、その髑髏党に襲われる村に、兵庫(勝地涼)率いる三五(河野まさと)ら関八州荒武者隊が通りかかる。
村人を守るべく応戦する荒武者隊。
そこへどこからともなく現れた捨之助(小栗旬)が加勢し、なんとか村の全滅だけは免れることができた。
生き残った娘たちを連れて捨之助と兵庫たちが向かったのは、極楽太夫(小池栄子)がいる関東一の色街・無界の里。
無界屋蘭兵衛(早乙女太一)が取り仕切る里は宿場も兼ねており、太夫たちのほかにも下働きをする娘(仲里依紗)や「やせ牢人」を名乗る狸穴二郎衛門(千葉哲也)など、さまざまな氏素性の人々が出入りする里でもあった。

しかし、髑髏党の魔の手は無界の里にも、容赦なく伸びてくるのだった…。


続きはこちら…


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:演劇

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。